赤ちゃんのお世話をしていると必ず必要になってくる
「お尻ふき」みなさんはどの商品を使っていますか?
またお尻ふきを選ぶときには何を重視して決めていますか?
この記事では赤ちゃんのお尻ふき選びで悩んでいる人に
お尻ふきについておすすめ商品や実際に使ってみた感想を
紹介していきます!
お尻ふきを選ぶ基準は?
おしりふきとは言ってみても、今はいろんなメーカーから
様々な商品が発売されています。
メーカーによっても特徴が違うので、使いやすさや
赤ちゃんのお肌に合うなどを基準にお尻ふきを選ぶとよいでしょう。
選ぶ基準となりそうな項目をいくつか挙げてみます。
① トイレに流せる、流せない
おしりふきですが、トイレの水に流せるタイプと
流せないタイプのものがあります。
トイレに流すことのできないお尻ふきの方が値段的には
安く設定されているようです。
赤ちゃんが小さいときは、うんちの回数も多く
おしりふきもそのまま紙パンツに包んで捨てる場合が多いので
トイレに流せないおしりふきでよいでしょう。
しかし離乳食が始まり、うんちが固形になってくると
うんちをトイレに流すことも増えてきます。
そうなると、うんちの回数も減ってくるので
トイレに流せるおしりふきのほうが一緒に流せて使いやすくなってきます。
② 厚手か薄手か
薄手のお尻ふきは1枚あたりのコスパが安いのが特徴でしょう。
ですが、1枚が薄いのでうんちが多いときなどは何枚も使わなくては
いけなくなってきます。
ですが、厚手のお尻ふきの場合うんちが多くても少ない枚数で
拭き取ることができるというメリットもあります。
③ 防腐剤や保湿成分が含まれているかどうか
おしりふきには防腐剤の含まれているものがあります。
メーカーでしっかりと安全は確認されていますが
赤ちゃんのお肌はとってもデリケートですよね。
防腐剤が入っているものは不安…と思う場合は
防腐剤の入っていないものを選ぶといいでしょう。
また赤ちゃんが感想気味…とおう場合は保湿成分の入っている
おしりふきがおすすめですよ。