ベビーカーって赤ちゃんとお出かけするときに
とても便利なアイテムですよね♪
しかし、ベビーカーを使ってお出かけをしているときに
急に雨が降ってきて大変な思いをしたという経験はありませんか?
ベビーカーでのお出かけ中に雨が降ってきたときに
どうしたらいいのか、また雨の日にオススメはアイテムまで紹介します。
実際に私も雨の日に使っているアイテムなので
使い心地も詳しくお話していきますね!
雨のときのベビーカーの上手な使い方
赤ちゃんとのお出かけにとっても便利なベビーカー。
しかしそんな便利なベビーカーも雨となると使いにくく感じてしまいませんか?
実は「雨とベビーカー」って本当に相性が悪いんです。
私も今日は雨は降らないよね〜と軽い感じでベビーカーで出かけてしまい
急に雨が降ってきて大失敗してしまったということを経験したことがあります。
そんなときでもベビーカー上手に使えたらいいな〜と思い
雨の日に便利なベビーカーグッズをいろいろと調べて使ってみました。
手軽に使えるものとしては、
- レインコート
- 長靴
このような雨の日に使うグッズです♪
このあたりならば、家にあると思うのでわざわざ購入しなくてもいいでしょう。
レインコートはカバンの中やベビーカーのカゴの中に
常に忍ばせておけば急な雨の時でも大丈夫です。
傘をさすとベビーカーを押すことが難しくなるので
傘を持って出かけるよりはレインコートのほうがおすすめですね♪
しかし、レインコートでは自分たちはそれほど濡れないで済むかもしれませんが
ベビーカーがずぶ濡れになってしまい後始末が大変ということになりますよね。
そんなときに便利だったのがベビーカー用のカバーです!
ベビーカーごと赤ちゃんまですっぽり覆ってくれるので
ベビーカーが濡れることも、赤ちゃんが濡れる心配もありません。
自分は少々濡れても大丈夫というときは
ベビーカー用のカバーを携帯しておくと急な雨でも安心です。
実際に使って便利!と思ったのがこのアイテムなのですが
ベビーカー用ではなく自転車用によく売られています。
傘を自転車に固定して手に持たなくても傘が使える便利なアイテムを
みなさん知っていますか?
その名も「さすべえ」というのですがこのアイテムが
実はベビーカーにも使うことができたのです!
ベビーカーのハンドルにこの「さすべぇ」と取り付けておけば
外出の時に雨が降っても傘を取り付け雨をしのぐことができます。
よくベビーカーを使うのであればベビーカーに「さすべえ」を常に取り付けておき
雨が降りそうなときに傘を取り付けることで
ベビーカーを押しながら傘を使うことができるので便利でしたよ。
急に雨が降ってきたときにレインコートを着るのに時間はかかりますが
パッと傘をさして雨よけができるのでちょっとした外出には便利ですよ。
このようなアイテムを使うことで
雨でもベビーカーでのおでかけが少し楽になります。
試してみてくださいね。
ベビーカーの赤ちゃんが濡れないか心配。赤ちゃん用
雨の日の必須アイテム!
雨が降ってくると赤ちゃんが濡れちゃうんじゃないかな?
とママは心配になったりしませんか?
そんな雨の時の赤ちゃん用の必須アイテムを紹介していきます。
- 赤ちゃん用レインコートと長靴
日よけのカバーや傘をさしても完全に雨は防ぐことはできませんよね。
赤ちゃんにもレインコートを着せ歩けなくても長靴を履かせておくと
赤ちゃんが濡れてしまうことの心配がなくなりますよ。
ベビーカーに乗っていると赤ちゃんの足って
実はママが思っているよりも濡れやすいので長靴が必須です!
- レインカバー
先ほども言いましたが雨の日の対策として間違いないのは
ベビーカー用のレインカバーをつけてしまうのが1番です。
ベビーカー自体がすっぽりとカバーに包まれるので
赤ちゃんが濡れることを完全に防いでくれるのでおすすめです!
しかし、このカバー意外と高く3000円〜5000円ほどします。
ベビーカーが主な移動手段という人は買っておくといいでしょうが
あまりベビーカーを使わないという人にはあまりオススメできません。
- タオルと着替え
万が一赤ちゃんが濡れてしまったときのために
着替えとタオルは必ず用意しておいたほうがいいと言えます!
帰りならまだ我慢できますが、行きがけに雨に濡れてしまうと
赤ちゃんが風邪をひいてしまわないか心配ですよね。
そのようなことにならないためにもナイロン製の袋に入れて
タオルと着替えが雨に濡れてしまわないように対策して
着替えとタオルは準備しておくほうがいいでしょう。
まとめ
ベビーカーはとっても便利ですが
急に雨に降られてしまった時など、困ってしまうこともありますよね。
ベビーカーが主な移動手段という場合は
ベビーカー用のカバーを購入しておくと便利ですが
そうでない場合はレインコートや傘などを準備しておくことをオススメします。
関連記事 ベビーカーはいらないって人が最近多いってホント!?
エレベーターにベビーカーで乗ると迷惑?
育児日記ランキング ブログランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いします!